シミ取りレーザーにはいくつか種類があります。
今回ご紹介するのは「Qスイッチルビーレーザー」です!

私はクリニックで初めてこの名前を知りました
シミ取りしたいけど、なかなか勇気が出ないという人は多いと思います。
私はそばかす以外にも頬に大きなシミがあり、「このシミが消えるだけでも顔の印象が変わるんだろうな〜」とずっと思っていました。
そのシミ取りで施術してもらったのが、Qスイッチルビーレーザーです!
本記事では数あるシミ取りレーザー治療の中から「Qスイッチルビーレーザー」に焦点をあてて、
●そもそもQスイッチルビーレーザーとはなに?
●メリット・デメリットってなに?
●体験してみて実際どうだった?
について、ご紹介します😊
「Qスイッチルビーレーザー」ってなに?
Qスイッチルビーレーザーは、しみ、そばかす、あざなどの色素性病変を効果的に改善するための強力なレーザー治療機器です。
694nmの波長を持ち、皮膚内部のメラニン色素を選択的に破壊する能力に優れています。
そのため、濃いシミの治療に向いているとも言われています。



実際に10箇所以上のシミをQスイッチルビーレーザーで治療してもらいましたが、たった1回でシミ取りできました!
「ピコレーザー」と比較すると、Qスイッチルビーレーザーの方が1回でシミが取れる可能性が高いです。
それだけ強力ですので、施術後はかさぶたができます。
また、個人差があるものの、痛みも他のレーザーと比べて少し強く感じます。
どんなメリット・デメリットがあるの?
次に、Qスイッチルビーレーザーの主なメリットについてご紹介します。
即効性を一番に期待するなら、Qスイッチルビーレーザーはおすすめの治療方法といえますね✨
もちろん、デメリットもあります。
近いうちに大事な予定がある、アウトドアの予定がある場合は、施術時期を避けることをおすすめします。
また、痛みに敏感な人は医師に事前に相談しましょう。



私は痛みに弱いタイプではないので、施術はあっという間に終わりました
実際に体験してみた感想
シミ取りを始めた当初、私の第一優先事項は「少しでも早くシミを取りたい!」でした。
なので、たくさんあったシミの中から、とくに気になるシミを選んで、少しずつQスイッチルビーレーザーで取ってもらいました。
【施術後とくに気をつけたこと】
●クリニックから処方された薬を忘れずに塗る
●十分すぎるくらい、しっかりと保湿する
●紫外線対策を徹底する(日焼け止めを塗る・日傘をさす・飲む日焼け止めの服用)
●スキンケア以外で、かさぶたをさわらない
施術後に医師から説明を受けますが、それを従順に守りました。
私の場合、早いものだと1週間もかからずにポロッとかさぶた=シミが取れました。



2週間後にはすべてのかさぶた=シミが取れました!
私は使用したことがありませんが、医療用の絆創膏でかさぶたを目立たなくさせることも可能なようですので、気になる人は医師に相談してみてください。
Qスイッチルビーレーザーはこんな人におすすめ!
私のように、濃いシミを1回で早く取りたい人は、Qスイッチルビーレーザーがおすすめです😊
ピンポイントの施術が可能なので、まずは小さなシミ1つを試しに取ってみる、も全然ありです!
大事なお肌にレーザーを当てる不安、そしてお金がかかる不安。
シミ取りの第一歩は不安が多いですよね。
だからこそ、後悔しないために、小さなステップからはじめてみることをおすすめします。
もしシミ取りしたい願望があるのであれば、ぜひ候補の1つにいれてみてください✨